この条件の名前
ハイビック株式会社
浜松就職・転職ナビ「JOBはま!」 / 求人一覧 / ハイビック株式会社
NEW
ハイビック株式会社
プレカットCADオペレーター(浜名区)
募集期間:2025/04/25 ~ 2025/05/31
正社員(既卒)
急募
年間休日120日!プレカット図面の設計CADオペレーター(正社員)積極採用中!「浜松市浜名区」
ハイビックは、お客様のご要望に合わせ、家の骨組みの部分である【プレカット製品】を作り、提供をしている会社です。設立57年目を迎え、東日本全域に拠点を持ち、日々活動をしております。弊社の使命は、住む人々の「命」と「笑顔」を守り、日本の家づくりに貢献をしていくことです!
私たちと一緒に、良い家づくりに貢献していきませんか?皆様からのご応募を心よりお待ちしております!
私たちと一緒に、良い家づくりに貢献していきませんか?皆様からのご応募を心よりお待ちしております!
募集要項
仕事内容 | ≪ハイビックは木造住宅の構造躯体であるプレカットを製造・販売している会社です≫ プレカット用のCADデータ入力を行います。 (プレカットとは機械制御による全自動木材加工です。) 工務店様、ビルダー様から頂いた木造住宅の図面を基に、 プレカット専用CADを使用して建物の骨組み図面や 工場での加工データを作っています。 一般住宅からハイレベルな建築物まで幅広く作図をしていきますので、スキルアップを図る事ができます。 ※建築学部学科卒の方、住宅伏図が理解できる方、木造住宅建築CADの経験者、あるいは建築士有資格者の募集です。 ★作業着貸与 ★腰を据えて長く働ける環境が整っています! お電話・弊社ホームページからもご応募出来ます。 ・電話:048-788-5095 総務人事部/採用担当 ☆JOBはまより求人を見た旨を伝えていただくとスムーズです。 ・弊社HP: https://hivic.co.jp/ お気軽にご応募ください!心よりお待ちしております。 |
---|---|
求人の特徴 |
|
対象となる方 | 【歓迎】建築学部学科卒の方、住宅伏図が理解できる方、木造建築系CADの経験者、(一級・二級)建築士有資格者 ※OJT研修をしながら丁寧に教えます!! 【資格・免許等】 高卒以上 普通運転免許(AT限定可) |
求める人材像 | ※住宅伏図が理解できる方、木造建築系CADの実務経験者を歓迎します! ※木造建築系CAD、構造設計、構造計算などのご経験がある方歓迎! ※建築士有資格者も歓迎!(無くてもOK)、有資格者であれば更にキャリアアップも可能!! |
活かせる資格・経験 | ※普通自動車運転免許 必須 ※(一級・二級)建築士有資格者 ※木造住宅建築CADの経験 ※住宅伏図を扱った経験 |
勤務地 | 静岡県浜松市浜名区宮口2461 ハイビック 浜松CAD室 (浜松市浜名区) |
勤務時間 | 8:30~17:30 実働8時間/休憩60分/時間外あり |
給与 | 月給:250,000円~390,000円(基本給 245,000円~350,000円+技能評価給 5,000円~40,000円) ※年齢・経験に応じて決定 ※25日締め当月25日払い |
昇給・賞与 | 〇昇給(年1回):2,000円~35,000円(前年度実績) 〇賞与(年2回):計3.30ヶ月分(前年度実績) |
諸手当 | 時間外手当、キャリア手当(転勤可能な場合:20,000円)、技能手当(建築士等。内規による/3,000円~10,000円)、こども手当(18歳未満1子につき10,000円) 他 |
休日・休暇 | 〇年間休日日数:120日(基本土日祝日はお休みですが、社内カレンダーで年数回の土曜日又は祝日の出勤日がございます。) 〇休暇:祝日、GW、夏季休暇、年末年始、リフレッシュ休暇(土日含め連続5日間)、慶弔休暇、年次有給休暇(最大20日付与/入社6か月後に10日付与) |
福利厚生 | 〇各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働災害保険) 〇財形貯蓄、健康診断、キャリアリターン制度、自己申告制度、退職金制度あり(勤続5年以上)他 |
雇用開始予定日 | 相談の上決定 |
雇用終了予定日 | 相談の上決定 |
エントリー方法・選考フロー | 【応募方法】 TEL or メールフォームにてご応募ください。折り返しご連絡させていただきます。 【選考フロー】 書類選考 ⇒ 面接・WEB適性検査 ⇒ 採用 (面接回数1~2回) 応募書類送付先 : 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目10-16 シーノ大宮ノースウィング3階 ハイビック株式会社 中途採用担当宛 ※履歴書にPC又はスマートフォンで受け取れるメールアドレスの記載をお願いします。 適性検査を実施いただく場合は、ご記載のアドレスにお送りします。 ※面接は基本的に現地で行います。 ※入社日はご相談により決定します。 |
お問合せ先 | 総務人事部(採用担当)※求人掲載の営業はお断り※ 安達・佐山 TEL:048-788-5095 |
ハローワーク | 掲載あり |
最終更新日 | 2025年4月25日 |
メッセージ
人事担当者からのメッセージ | 全社を挙げてワークライフバランスの向上に努めています! ★建築学部学科卒の方歓迎★ ★住宅伏図が理解できる方歓迎★ ★木造建築系CADの経験者歓迎★ ★(一級・二級)建築士有資格者は歓迎★ |
---|---|
先輩社員の声 | 分からないことがあれば先輩社員が教えてくれますので、しっかりと知識や技術を身に付けていくことができます! |